« エゾエンゴサク | トップページ | マガモ(BlogPet) »
大木の根元で微風に身を預け健気に咲いていた。
なんとも頼りなげでカメラを向けるのも、ためらってしまう… ^_^;
姫一華(野幌森林公園)
2005/05/21 12:12 携帯・デジカメ, 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
なんとも儚げで、早春に似合いそうな花ですね。北海道の始まったばかりの春を感じます。
投稿: なおくん | 2005/05/22 06:55
まだ春が早いのかな、と思わせてくれる、季節感漂う花ですね。開く寸前の一枚、ふれたら壊れてしまいそうな、そんな雰囲気ですね。 三宅
投稿: 三宅信光 | 2005/05/22 10:29
◆なおくん、こんにちは♪ コメントありがとうねぇ~ デジカメ散歩ファンになってから、初めて森林公園にいったんです。 森の中は、まだ寒かった ^_^; 厚着をして、手袋持参で行ったのですが・・・・ まだ寒い北海道の春でした。
◆三宅さん、こんにちは(^^)/~~~ いつもお世話さまですぅ。 ヒメイチゲの本物を初めて見てとっても嬉しかったんです♪ 本当に、可憐な花でした (^・^)
投稿: 常葉 | 2005/05/22 11:41
なんてステキ。 この感じ大好きです。 このお花とっても小さなお花ですよね。 小さな花が一生懸命咲いてる感じがします。
投稿: やんやん | 2005/05/22 21:27
◆やんやんさん、こんにちは "^_^" わ~~い♪ ありがとう(^_^)v 北国の春にとってもマッチした野草だと思いました。 >小さな花が一生懸命咲いてる 本当にそんなイメージのお花でした。
投稿: 常葉 | 2005/05/23 10:51
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ヒメイチゲ:
» ヒメイチゲ@青春ぶろぐ [青春ぶろぐ] 大木の根元で微風に身を預け健気に咲いていた。... [続きを読む]
受信: 2005/05/21 12:23
» そんなに早く飛びたいの?@青春ぶろぐ [ねこづらどき] 大きく実ったもみじの種に止まっているのは、テントウムシの幼虫。 多分、ナミテン [続きを読む]
受信: 2005/05/22 06:51
コメント
なんとも儚げで、早春に似合いそうな花ですね。北海道の始まったばかりの春を感じます。
投稿: なおくん | 2005/05/22 06:55
まだ春が早いのかな、と思わせてくれる、季節感漂う花ですね。開く寸前の一枚、ふれたら壊れてしまいそうな、そんな雰囲気ですね。
三宅
投稿: 三宅信光 | 2005/05/22 10:29
◆なおくん、こんにちは♪
コメントありがとうねぇ~
デジカメ散歩ファンになってから、初めて森林公園にいったんです。
森の中は、まだ寒かった ^_^;
厚着をして、手袋持参で行ったのですが・・・・
まだ寒い北海道の春でした。
◆三宅さん、こんにちは(^^)/~~~
いつもお世話さまですぅ。
ヒメイチゲの本物を初めて見てとっても嬉しかったんです♪
本当に、可憐な花でした (^・^)
投稿: 常葉 | 2005/05/22 11:41
なんてステキ。
この感じ大好きです。
このお花とっても小さなお花ですよね。
小さな花が一生懸命咲いてる感じがします。
投稿: やんやん | 2005/05/22 21:27
◆やんやんさん、こんにちは "^_^"
わ~~い♪ ありがとう(^_^)v
北国の春にとってもマッチした野草だと思いました。
>小さな花が一生懸命咲いてる
本当にそんなイメージのお花でした。
投稿: 常葉 | 2005/05/23 10:51