日高沙流川オートキャンプ場…2
「国立日高少年自然の家」の裏手からサンゴ渓谷、涙の滝、沙流川左岸林道をトレッキングしました。
![]() |
涙の滝
![]() |
沙流川左岸林道に入ってすぐに、『鹿の足跡』を発見!!
![]() |
林道は、人間と自動車の他に『鹿』も利用するらしい・・・・
この先も、ず~~っと、鹿の足跡が続いていました。
![]() |
ホラ♪ ヤッパリ!! 証拠の目印 ↓ (^▽^)
![]() |
クルマユリ (車百合)
![]() |
葉っぱが、車輪のように放射状についているからだそうな♪
![]() |
マタタビ(木天蓼)の葉と蕾
![]() |
ヒロオビトンボエダシャク(広帯蜻蛉枝尺蛾)
![]() |
エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)のブルー系
![]() |
エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)のピンク系
![]() |
蕗の葉に蜘蛛の巣。
巣の中に、蜘蛛の足が少しだけ見えます。
![]() |
日本金蛇(ニホンカナヘビ)
σ(^^)私は子供の頃「カナチョロ」と呼んでいました。
![]() |
クールな横顔をアップで一枚♡
![]() |
そして・・・・名前のわからなかった「花」 ↓
![]() |
| 固定リンク
コメント