旅行・地域

2007/09/26

オートリゾート苫小牧アルテン

9月、2回目の3連休に苫小牧アルテンにキャンプに行って来ましたぁ~♪

多分、本年度最後のキャンプだと思います・・・・??

センターハウス

0709261

正面、左側に昔懐かしい赤い丸形ポストがあります。

0709262

バンガロー

0709263

共同炊事棟

0709264

レンタルハウス

0709265

我が家のテントとスクリーンタープ、ヘキサタープ。

今回は、からまつサイトを予約しました。

0709266

すぐ側にある、「錦大沼公園」3.5㎞コースを散歩しました。

0709267

そして、これまたすぐ側にある、温泉「ゆのみの湯」に入って帰ってきましたぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/09/21

いわないリゾートパーク オートキャンプ場マリンビュー

9月の3連休に、いわないリゾートパーク オートキャンプ場マリンビューへ、行ってきました♪
ここのキャンプ場は、夜景がとっても綺麗で超おすすめなのです。

センターハウス

070920i1

炊事棟

070920i2

水洗トイレ

070920i3

遊具

070920i4

コテージ

070920i5

カーサイトDを予約しました、

我が家のテントとスクリーンタープ

070920i6

カーサイトAとBの風景

070920i7

カーサイトDの風景

070920i8

フリーテントサイト(Eサイト)の風景

070920i9

キャンプ場から少し離れた所にある、「鳴神の滝」(ナルカミのタキ)までドライブしました。

070920i10

「鳴神の滝」(ナルカミのタキ)

070920i11

流れが2本あって…
どちらが本物なのかなぁ~~?  (^^ゞ

気を取り直して、、、、キャンプ場のすぐ側にある「岩内町森林公園」へ

070920i12

お池の睡蓮 

070920i13

角度を変えて、もう一枚 

帰りは、近くにある温泉施設で日帰り入浴をして、実家(小樽)に寄って来ました。
父は、とっても元気にしており一安心です(^^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/09/20

噴火湾パノラマパーク オートリゾート八雲

8月下旬に、八雲へキャンプに行ってきましたぁ~♪

お盆休み後の平日ということもあって、とっても空いていました。

また、全体的に敷地が広くてゆったりとしたキャンプ場です。

センターハウス

0709201

炊事棟

0709202

ロッジ

0709203

我が家のテントとスクリーンタープ・ヘキサタープ

0709204

カーサイトAを予約しました、

とっても風が強くて、ビックリしました(◎-◎)

この日が特別だったみたいで、普段はこんなことは無いそうです(^。^)

カーサイトBの風景

0709205

キャンプ場に隣接して、噴火湾パノラマパークがあり、子供むけの大型遊具やパークゴルフ場などで楽しむことができます。

σ(^^)私たちは、近所にあるハーベスター八雲で昼食をとり、温泉ホテル八雲「遊楽亭」で日帰り入浴をして、帰って来ましたぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/18

日高沙流川オートキャンプ場…2

「国立日高少年自然の家」の裏手からサンゴ渓谷、涙の滝、沙流川左岸林道をトレッキングしました。

070718

涙の滝

0707182

沙流川左岸林道に入ってすぐに、『鹿の足跡』を発見!!

0707183

林道は、人間と自動車の他に『鹿』も利用するらしい・・・・

この先も、ず~~っと、鹿の足跡が続いていました。

0707184

ホラ♪ ヤッパリ!!  証拠の目印 ↓  (^▽^)

0707185

クルマユリ (車百合)

0707186

葉っぱが、車輪のように放射状についているからだそうな♪

0707187

マタタビ(木天蓼)の葉と蕾

0707188

ヒロオビトンボエダシャク(広帯蜻蛉枝尺蛾)

0707189

エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)のブルー系

07071810

エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)のピンク系

07071811

蕗の葉に蜘蛛の巣。

巣の中に、蜘蛛の足が少しだけ見えます。

07071812

日本金蛇(ニホンカナヘビ)
σ(^^)私は子供の頃「カナチョロ」と呼んでいました。

07071813

クールな横顔をアップで一枚

07071814

そして・・・・名前のわからなかった「花」 ↓

Dscn1817

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/17

日高沙流川オートキャンプ場

7月14・15・16日の三連休で、日高沙流川オートキャンプ場に行ってきました♪

国道274号「道の駅 樹海ロード日高」から、約1キロ。

キャンプ場と向かい合わせに、沙流川温泉ひだか高原荘があり、日帰り入浴もできます。

070717

森の中にあるので、風が少なく自然環境は抜群です。

オートサイトBの風景 ↓

0707172

トイレと炊事棟

0707173

すぐ側を流れる『沙流川』

上流に北電の水力発電所があり、「発電のためアナウンスがあります。」

0707174

今回我が家は、二泊三日のキャンプだったので、

一番広いオートサイトA(110㎡)を予約し、フル装備で出かけました。

↓ ありったけのテントとタープ (^^ゞ

0707175

テント設営時にコーナーポールが破損してしまい、ガムテープ(布粘着テープ)でグルグル巻きにして、急場をしのぎました。

お陰様で3日間、何事もなく無事に過ごせました。

そして、帰りに秀岳荘に寄り壊れたポールを修理していただきました!!

これで次回も快適なキャンプができそうです 

Nacchang07banner

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2007/07/12

モエレ沼公園

札幌市東区にあるモエレ沼公園に行ってきました。

モエレ沼公園は、世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチ氏の設計によるとってもモダンな公園です。

ガラスのピラミッド 「HIDAMARI」

0707121

「ガラスのピラミッド」の内はこんな感じです。

0707122

「ガラスのピラミッド」の中からモエレ山を望む。

0707123

「海の噴水」最大25m水が吹き上がるビッグワン。

0707124

そして、イサム・ノグチと言えば、照明「AKARI」

0707125

「ガラスのピラミッド」の内部に展示してあります。

0707126

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/07/06

いわみざわ公園(バラ園)

友達と岩見沢公園のバラ園に行ってきましたあ~ぁ♪

070706

広大な敷地に沢山のバラとハーブなどが植えられていて、

時間を忘れてみいってしまいそうです。

0707062

歩き疲れたら・・・・・いすに座って休憩もできます。

0707063

0707064

スカーレットイワミザワ  岩見沢市が品種登録したオリジナルの薔薇。

0707065

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2007/07/04

道民の森一番川オートキャンプ場…2

道民の森一番川オートキャンプ場で見つけたお花♪

オオハナウド(大花独活)の種

070704

花が終わった後のオオハナウド

0707042

チシマアザミ(千島薊)

0707043

ツルアジサイ(蔓紫陽花)

0707044

オオウバユリ(大姥百合)の伸びはじめの頃

0707045

もっと伸びて、蕾が確認できる頃

0707046

花の咲きはじめの頃 

0707047

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/07/03

樺戸界山

樺戸界山(かばとかいやま)登山道【2.2Km、約2時間】標高414メートル

一番川キャンプ場の案内所に置いてあった、

一番川地区散策路(樺戸界山登山道)案内図を見ながらプチ登山に挑戦しました。

朝、4時に起床 \(´O`)/ ファ~

身支度を調え4時50分に出発!!

案内図の順路通りに入山しました。

入り口には、車両進入禁止の鎖がかかっていました。

070703

●①~②の区間
 砂利道を利用した部分が約1キロメートルも続くコースです。平坦地がほとんど無いので、登りのときは、ペース配分が肝要です。
 途中から、左右にナナカマド、ミズナラなどの植林地が広がっています。

0707032

ミヤママタタビ(深山木天蓼) 

0707033

●②~④の区間
 頂上部付近約100メートルは急な斜面で、左右に折れ曲がる散策路の一部には階段が設置され、ロープを張った箇所もあります。
 東・南方面に芦別岳や石狩岳など、雄大な景観を眺望することができます。

0707034

エゾノクサイチゴ(蝦夷草苺)

0707035

エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)

0707036

少し色づきはじめて、可愛いね♪

0707037

神居尻山眺望

0707038

雲がかかっているのがわかりますか?

0707039

頂上まで、あと一息……のはず (^.^)

07070310

イワニガナ(岩苦菜)

07070311

四葉卑鳥(ヨツバヒヨドリ)

07070312

(^▽^) やった~ぁ♪ 頂上です。

ここで、持参のおにぎりを食べて一休みしました (^~^)モグモグ

(^^ゞ頂上での風景写真がありません、

感動と空腹と疲労のため撮り忘れましたぁ~ (^。^;) フウ

●④~⑤の区間
 頂上付近の200メートルは、この散策路で最も急な斜面となっており、数段わたるロープと階段の部分では、本格的な登山の気分を楽しむことができます。
 しかし、ここでは、登りも下りもゆっくり慎重が肝要です。

さあ!!下山です♪

07070313

●⑤~⑥の区間
 緩斜面の息継ぎポイントごとにピンネシリ・神居尻・暑寒別岳と一山ごとに替わる眺望に、不思議な感動を覚えるかも…。
 登山口ふきんでは、夏草が生い茂ると草のトンネルができることもあります。

07070314

エンレイソウ(延齢草)に実が

07070315

ε- (^、^; はぁ~~  着いた、無事に下山できました。

急斜面のロープをつかう階段は、かなりハードでした。

軍手、手袋などの着用をお薦めします。

07070316

オートキャンプ場のテントに戻り、時計を見ると、

ピッタリ7時、約2時間のミニ登山でした。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/07/02

道民の森一番川オートキャンプ場

6月30日(土)~7月1日(日)で、道民の森一番川オートキャンプ場に行ってきました。

キャンプは、去年から続いている我が家のプチブーム?です。

070702

一番川地区は、360℃樹木に囲まれ自然を楽しむことが出来ます。

↓我が家のテントとタープ。

0707022

ご近所さんのハンモッグ

ちょっと揺られてみたい気分でした。

0707023

キャンプ場の裏を流れる一番川に架かる吊り橋。

吊り橋をわたると、「体感の森」へ

0707024

←左側が「体感の森」、→右側がキャンプ場。

体感の森の奥は、樺戸界山(かばとかいやま)登山道【2.2Km、約2時間】標高414メートル

「体感の森」にある、「空中回廊」

0707025

そして、体感の森に住む

カタツムリ

0707026

キアゲハの幼虫

0707027

ウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)

0707028

名前を知らない虫

0707029

| | コメント (2) | トラックバック (1)