マユ
枯れ葉に隠れるように、くっついていた。
![]() |
たぶん、蛾の繭かなぁ??
春までゆっくりお休みくださいね~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
札幌は、とっても寒くなってきました。
なのに、まだ頑張って働いているハチさんを発見!!
頭に花粉をタップリつけて、なかなかの働き者♡
![]() |
そして、同じ日に森の中で見つけた・・・・・・↓
![]() |
これって、もしかして、蜂の巣でしょうか?
あたりに蜂は飛んでいませんでしたが、お留守だったのでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ある日、ある時。
山道を散歩していて、蛇さんと遭遇しました!!
![]() |
σ(^^)私は、驚きのあまり1メートルほど飛び上がりましたが
蛇さんは落ち着いておりました。
![]() |
デジカメを持っていたσ(^^)私は、気を取り直し
ここで遭ったが百年目!!・・・・・と
デジカメのシャッター攻撃を仕掛けました。
すると、蛇さんはシャッター攻撃に恐れをなしトットと退散してしまいました。
あ~ん、蛇さん♪ もっと遊んでほしかったよ~ん♡
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
蕗の葉の上で休むクロヒカゲ。
![]() |
少し後ろから、パチリ♪
![]() |
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ここのところ雨や風の日が多くて、デジカメ散歩に行くことができません。
出不精になりそうです、そんなわけで今日も、在庫整理です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マメコガネ(豆黄金) ♡
七色に輝いて、綺麗な虫さんですが・・・・・
こやつ、なかなかの悪のようです (-.-)
![]() |
農作物の葉を食い荒らすので害虫として扱われているそうな。
![]() |
さらに、幼虫は地中生活をし、植物の根を食べる。農作物や芝などの根を食べて枯らすこともあり、成虫同様に害虫として扱われる・・・・・・とんでもない親子です。
![]() |
なおかつアメリカに渡り、彼の地でも大活躍しジャパニーズ・ビートル(Japanese beetle)と呼ばれて恐れられているそうな、、、、、、、Wow !
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
「国立日高少年自然の家」の裏手からサンゴ渓谷、涙の滝、沙流川左岸林道をトレッキングしました。
![]() |
涙の滝
![]() |
沙流川左岸林道に入ってすぐに、『鹿の足跡』を発見!!
![]() |
林道は、人間と自動車の他に『鹿』も利用するらしい・・・・
この先も、ず~~っと、鹿の足跡が続いていました。
![]() |
ホラ♪ ヤッパリ!! 証拠の目印 ↓ (^▽^)
![]() |
クルマユリ (車百合)
![]() |
葉っぱが、車輪のように放射状についているからだそうな♪
![]() |
マタタビ(木天蓼)の葉と蕾
![]() |
ヒロオビトンボエダシャク(広帯蜻蛉枝尺蛾)
![]() |
エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)のブルー系
![]() |
エゾアジサイ(蝦夷紫陽花)のピンク系
![]() |
蕗の葉に蜘蛛の巣。
巣の中に、蜘蛛の足が少しだけ見えます。
![]() |
日本金蛇(ニホンカナヘビ)
σ(^^)私は子供の頃「カナチョロ」と呼んでいました。
![]() |
クールな横顔をアップで一枚♡
![]() |
そして・・・・名前のわからなかった「花」 ↓
![]() |
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
花蜘蛛
草むしりをしていて見つけたハナグモ。
![]() |
シャッターを押すまで、動かずにいてくれました。
とっても友好的なハナクモ君でしたぁ・・・・・・♂か♀かは、不明です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月30日(土)~7月1日(日)で、道民の森一番川オートキャンプ場に行ってきました。
キャンプは、去年から続いている我が家のプチブーム?です。
![]() |
一番川地区は、360℃樹木に囲まれ自然を楽しむことが出来ます。
↓我が家のテントとタープ。
![]() |
ご近所さんのハンモッグ
ちょっと揺られてみたい気分でした。
![]() |
キャンプ場の裏を流れる一番川に架かる吊り橋。
吊り橋をわたると、「体感の森」へ
![]() |
←左側が「体感の森」、→右側がキャンプ場。
体感の森の奥は、樺戸界山(かばとかいやま)登山道【2.2Km、約2時間】標高414メートル
「体感の森」にある、「空中回廊」
![]() |
そして、体感の森に住む
カタツムリ
![]() |
キアゲハの幼虫
![]() |
ウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)
![]() |
名前を知らない虫
![]() |
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
車葉草
白くて小さくて、可愛い花 ♡ をドアップで撮影していたら・・・・・
![]() |
葉っぱの先に、名前のわからない、これまた小さな甲虫を発見!!
![]() |
白い花を前ボケで虫をとらえて見ました…(^^ゞ
![]() |
発想は良かったかもしれないけど、、、、
ジェット噴射みたいで…なんだかねぇ~ (・_。)ズリッ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント